TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP
 
月刊全労連 2007年11月号(通巻130号)目次 Gekkan ZENROREN 11 No.130

月刊全労連■ 特集 ■ 憲法闘争

■ 論文
 安倍政権とはなんであったか?
 ―参院選、安倍政権崩壊後の情勢―
  一橋大学大学院教授 渡辺 治

 憲法闘争を飛躍させ改憲阻止の展望を開こう
  全労連国民運動局長 今井文夫

 お金かけずに一手間かけて、笑顔と元気で憲法闘争
  建交労書記次長 角田季代子

 「憲法まもろう」の圧倒的な職場世論の形成へ
 ―この秋から網の目対話学習運動を展開―
  JMIU憲法闘争本部事務局次長 西 正和

 憲法尊重擁護義務を持つ自治体労働者として
  自治労連憲法社会保障局長 林 克

 憲法を守るゆるぎない力をどうつくるか
  全教書記長 東森英男

 「戦争」の足音がする
 ―改憲のくわだての息の根を絶つたたかいへ―
  北海道労連事務局長 小室正範

 「平和憲法・9条をまもる」一点の共同の力を発揮して
  いわて労連事務局長 金野耕治

 改憲阻止・平和をまもり憲法を活かす運動を埼玉の職場・地域から
  埼労連幹事 天野 憲

 憲法闘争をすべての課題に優先する運動と位置づけて
  大阪労連副議長 久保田好雄

■ シリーズ ストップ「構造改革」 ■
 つながり、共感、人間的成長の連鎖の中から
 ―私学助成運動から見えてくるもの―
  全国私教連委員長 小村英一

 危険な輸入食品、食糧主権の確立を
  農民連食品分析センター所長 石黒昌孝

■ 国際のページ ■
 「組合員が主人公」の元気な活動
  ―UE第70回大会に参加して―

■ 文化のページ ■
 書評 近藤雄二著『「慢性疲労」そのリスクのマネジメントを学ぶ』
  生協労連副委員長 鈴木蔵人

■ 職場ホットライン ■
 改悪教基法が強行された教育現場は
  和歌山県高等学校教職員組合書記長 茂野和廣

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
 実利ある楽しい運動を地域から
  三重・北勢労連事務局長 唐沢克昭

■ ODA@ZENROREN 湯島からのメール ■
 貧困解消の具体的な成果を
  全労連事務局長 小田川義和

■ 労働相談の窓 ■
 全国展開している企業には全国の仲間とともに
  和歌山県地評労働相談センター所長 上田州彦

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

● 表紙写真●「臨床検査技師」=都田哲治(しまね労連事務局長)

(写真)9条改憲反対、憲法を守り生かそう!「改憲手続き法案阻止5・10中央決起集会」後の国会請願デモ(07.5.10)

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.