TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP
 
月刊全労連 2011年11月号(通巻177号)目次 Gekkan ZENROREN 11 No.177

月刊全労連■ 特集 ■ 雇用の現状と雇用政策、社会保障の拡充を

■ 論文 ■

雇用の現状と求められる雇用政策
 金沢大学教授 伍賀一道

■ 論文 ■

最低生活保障と就労支援の課題
 静岡大学教授 布川日佐史

■ 論文 ■

社会保障・税一体改革の名の消費税増税と社会保障の変質
 神戸大学教授 二宮厚美

公的責任にもとづく保育制度を解体する子ども・子育て新システム
―反撃で法案延期、震災口実に新制度前提の三次補正予算―
 福祉保育労副委員長 小山道雄

いまこそ国の責任で公的就労事業の確立を
失業者に仕事よこせ!被災者に雇用の場を!
 建交労書記次長 神田豊和

■ シリーズ 「人間復興」を中心に ■

救援・復興岩手県民会議結成、その後
〜東日本大震災津波における取り組み〜
 いわて労連議長 鈴木露通

■ 国際のページ ■

不安定な労働党政権下で労働組合の権利回復を求めて
 ―オーストラリア建設林野鉱山エネルギー労組―

■ 職場ホットライン ■

最賃違反相次ぐタクシー業界で最賃・残業代支払い求め集団提訴
 自交総連北海道地連書記長 松任正博

■ 労働相談の窓 ■

中国人研修生の相談 帰国直前にスピード解決
 奈労連事務局長 竹末和美

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■

文化活動で切り開く新たな分野
 大阪・東大阪労連前議長 楠本員久

■ ダッシュ大ちゃん! 議長日記 ■

原発ゼロへ 世代をこえた取り組みを
 全労連議長 大黒作治

■ 文化のページ ■

書評 天笠 崇著『救える命―自死のない社会―』
 全労連事務局 高島牧子

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

● 表紙写真●「保育士」=日野頼子(福祉保育労宮城支部執行委員)

(写真)著名人9氏の呼びかけによる「さようなら原発」集会が9月19日、東京・明治公園で開催され、6万人以上が参加した。会場からあふれ、パレード出発まで外で待機せざるをえない人も多かった。

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.