月刊全労連 2016年8月号(通巻234号)目次 Gekkan ZENROREN 8 No.234
■ 特集 ■
格差・貧困解消へ労働組合の挑戦
■ 論文 ■
〈1500円/48時間〉要求の背景―底が抜けた労働市場
都留文科大学名誉教授 後藤道夫
■ 論文 ■
社会的な影響力の強化で、全労連運動の新たな前進を
―地域を基礎に、暮らしと雇用まもる共同で、経済・社会の転換めざす―
全労連事務局長 井上 久
「目に見え音に聞こえる」活動で県労連の存在を示し、労働組合への加入を積極的に呼びかけ
宮城県労連事務局長 鎌内秀穂
やってよかった!意外な反応で驚きの連続【岐阜県労連の介護総がかり】
岐阜県労連事務局長 平野竜也
総がかり作戦の3年間 介護・地域労組など13単組365人、2地域労連を結成
―「自治体アンケート」など全数把握の手法をもとに―
みえ労連副議長(組織部長) 芳野 孝
「あったか村相談会」を土台に県労連、地域労連、産別が連携した組織拡大
高知県労連委員長 田口朝光
医労連・全日赤「わくわくの日」全国いっせい組織拡大行動
日本医労連・全日赤書記長 中村健一
入念な準備と共済の魅力が進めた組織拡大
―自治労連の16春の組織拡大の取り組み―
自治労連組織局長 関口裕志
「変化」を組織拡大の「前進」へ
JMITU書記次長 笠瀬隆司
組合の力を伝えあう つながる場 福岡・ひかり分会のチャレンジ
福祉保育労書記次長 民谷孝則
■ ルポ きらり労働組合 ■
全医労新潟地区協議会〈新潟県〉
新人組合員拡大の決めてはこれだ 組合説明会は職場ごとの島で懇談
―青年が新人を誘って拡大―
ライター 上野邦雄
■ 国際のページ ■
グローバル・サプライチェーンにおけるディーセント・ワークの実現へ
―第105回ILO総会―
全労連国際局長 布施恵輔
■ 職場ホットライン ■
事務所追い出しなど組合攻撃とたたかう鎌倉市職労
神奈川自治労連書記長 高橋輝雄
■ 労働相談の窓 ■
働く仲間からのSOS
―配送業での賃金未払いを解決
沖縄県労連幹事 新垣沙百合
■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
地域の要求、運動を組織し数々の成果
大阪・東大阪労連副議長 西口 亮
■ ODA@ZENROREN 湯島からのメール ■
選挙を変える(を の上に傍点をつける)
全労連議長 小田川義和
■ 文化のページ ■
書評 山口宏弥著『安全な翼を求めて』
全労連組織・法規対策局長 岩橋祐治
詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告
●表紙写真●「生協の店舗で働く労働者」=生協労組おかやま提供
(写真)元海兵隊員による残虐な蛮行を糾弾!被害者を追悼し海兵隊の撤退を求める県民集会(主催はオール沖縄県民会議、6月19日那覇市奥武山公園運動競技場) |