月刊全労連 2016年11月号(通巻237号)目次 Gekkan ZENROREN 11 No.237
■ 特集 ■
グローバル大企業との対抗軸
■ 論文 ■
パナマ文書が明らかにした課税逃れの実態と1%のための経済
静岡大学教授 鳥畑与一
■ 論文 ■
米国最新事情:最賃15ドル運動、バーニー・サンダース、ブラック・ライブズ・マター運動
ニューヨーク市立大学マーフィー研究所 ステファニー・ルース
■ 2015年全労連国際シンポジウム基調報告
グローバリゼーション下での労働基準の確保
―多国籍企業に対する労働組合のたたかい―
■ ルポ きらり労働組合 ■
生協労連/全労連・全国一般 広島合同労組・生協ひろしま福祉支部〈広島県〉
ストライキ権を確立して要求実現へ
機関紙ジャーナリスト 西岡健二
■ 国際のページ ■
欧州統合プロジェクトと英国の例外主義(1)
―英国の労働者、労働組合の視点からみた「EU離脱」―
ICTUR事務局長 ダニエル・ブラックバーン
■ 職場ホットライン ■
非常勤講師の偽装請負事件で勝利和解
全国私教連・正智深谷高校教職員組合書記長 西谷泰実
■ 労働相談の窓 ■
“市民のための施設”…組合の力で守りたい
岩手自治労連組織拡大専任者 菅川達夫
■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
戦争法廃止・熊本震災支援に全力
福岡・大牟田地区労連議長 野口寛之
■ ODA@ZENROREN 湯島からのメール ■
戦争法成立から1年で
全労連議長 小田川義和
■ 文化のページ ■
書評 伍賀一道・脇田滋・森阜オ 編著『劣化する雇用―ビジネス化する労働市場政策』
JMITU委員長 生熊茂実
詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告
●表紙写真●「街のイベントにはなくてはならないレンジャーの活躍、高校生とともに活躍する高校教職員」=長野県高等学校教職員組合提供
(写真)「強行採決から1年!戦争法廃止!9・19国会正門前行動」には2万3000人が参加した。(2016年9月19日) |