TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP

 

 

 

月刊全労連 2018年5月号(通巻255号)目次 Gekkan ZENROREN 5 No.255

月刊全労連

■ 特集 ■
地域の活性化で企業も労働者も元気に

■ 論文 ■
労働者と中小企業経営者・業者の共同による地域・日本経済再生の途
―1%のための「アベノミクス」から99%の人々のための政策への転換―
 京都大学大学院教授 岡田知弘

世田谷区の産業政策〜産業ビジョン
 世田谷区産業政策部長 久末佳枝

中小企業の働くルールと環境整備
 中同協経営労働委員会委員長 林 哲也

東京土建の人材確保、育成の取り組みについて
 東京土建技術対策部長 渡辺義久

「最賃」を基軸に30年の共同
 東京・墨田労連事務局長 中村和良

■特集2 アスベスト労災と被害者の声

■ 論文 ■
「あやまれ!つぐなえ!なくせ!アスベスト被害」たたかいの到達点と課題
 全労連副議長・いのちと健康全国センター事務局長 岩橋祐治

建設アスベスト被害の全面救済と根絶へ訴訟の早期解決をめざす
 神奈川県建設労連書記次長 内藤賢介

■ ルポ きらり労働組合 ■
自治労連・大阪府職労〈大阪府〉
合言葉は「NO UNION! NO LIFE!」
 機関紙ジャーナリスト 西岡健二

■ 国際のページ ■
教員の管理統制の強化に連帯の力で対抗を
〜海外からパネリストを招き国際シンポジウム〜
 全教国際局長 土方 功

■ 職場ホットライン ■
組合事務所の退去強要をはね返す
 日本医労連・神奈川県医労連書記長 柏木哲哉

■ 労働相談の窓 ■
地域で働く人たちの心に寄り添いながら相談活動
 滋賀県労連事務局長 山元大造

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
「知は力」をモットーに年2回の学習活動を展開中
 秋田・横手平鹿地域労連事務局長 佐藤 肇

■ ODA@ZENROREN 湯島からのメール ■
ねつ造データで過労死は根絶できない
 全労連議長 小田川義和

■ 文化のページ ■
書評 筒井晴彦著『8時間働けばふつうに暮らせる社会を―働くルールの国際比較〈2〉』
 全労連副議長 岩橋祐治

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

●表紙写真●「地下鉄の構内放送機器をメンテナンス中の青年労働者」=全労連・全国一般 宮城一般提供

(写真)郵政ユニオンは3月20日、春闘回答に抗議するストライキを全国11拠点19職場で行い68人が突入。地域で共闘する仲間の支援を得て全体で1000人が結集した(2018.3.20 東京での本社前スト突入集会)

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.