月刊全労連 2019年3月号(通巻265号)目次 Gekkan ZENROREN 3 No.265
■ 特集 ■
住み続けられる地域づくり
■ 論文 ■
地域再生における中小企業・中小業者の役割と中小企業振興基本条例
中央大学教授 八幡一秀
消費税増税は中止すべき
―アベノミクスの失敗と一段と厳しくなった国民生活
暮らしと経済研究室主宰 山家悠紀夫
東日本大震災の教訓から、頻発する自然災害への備え
岩手大学名誉教授 齋藤徳美
■ シリーズ 労働組合のSNS活用術 ■
SNSで組合を育てる土づくり
─「看護師のしぶ子さん」のターゲットは看護学生
都庁職病院支部書記長 大利英昭
■ ルポ きらり労働組合 ■
全印総連京都地連・中西印刷労組<京都府>
小ぶりでもユニオンのスピリッツを高く掲げて
機関紙ジャーナリスト 西岡健二
■ 国際のページ ■
男女賃金格差克服の課題〜新しいアプローチ
全労連国際局長 布施恵輔
■ 職場ホットライン ■
青年の思いをつなぐ「国公青年フォーラム」
国公労連・国公青年フォーラム運営委員長 森 慧佑
■ 労働相談の窓 ■
多様化・深刻化する相談に対応 組織拡大にもつなげる
千葉労連・労働相談センター所長 中林正憲
■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
セシウム汚染土の埋設事業を撤回させた!
福島・二本松地方労連 議長 佐原成典
■ ODA@ZENROREN 湯島からのメール ■
労働力ではなく人がやってくる
全労連議長 小田川義和
■ 文化のページ ■
映画 平松恵美子監督『あの日のオルガン』
全労連組織・法規対策局長 仲野 智
囲碁・詰将棋
編集後記・次号予告
●表紙写真●自然動物園で働く飼育係=自治労連・東京公務公共一般労働組合提供 |