TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP

 

 

 

月刊全労連 2019年4月号(通巻266号)目次 Gekkan ZENROREN 4 No.266

月刊全労連

■ 特集 ■
いまこそハラスメント根絶

■ 論文 ■
ハラスメントをめぐる法規制の現状と課題
 早稲田大学教授 浅倉むつ子

ILOの暴力とハラスメント禁止条約、勧告制定に向けた動き
 全労連事務局次長、国際局長 布施恵輔

ハラスメント根絶に向け労働組合のイニシアティブを
 全労連副議長 長尾ゆり

ハラスメント根絶に向け、ハラスメント禁止法の確立と大幅増員を
 日本医労連中央執行委員 寺園通江

国公職場のセクハラ・パワハラ実態と根絶にむけた取り組み
 国公労連書記次長 笠松鉄兵

学校現場におけるマタニティ・ハラスメントの実態報告
 全教青年部事務局長 市塚絢子

メディアにおけるセクハラとこれから
 MIC副議長、出版労連委員長 酒井かをり

「介護労働実態調査」アンケート結果に見る介護労働者におけるハラスメントの実態
 全労連副議長、全労連介護・ヘルパーネット責任者 岩橋祐治

■ シリーズ 労働組合のSNS活用術 ■
最低賃金とSNSと労働組合と
 神奈川労連事務局次長 薮 治

■ ルポ きらり労働組合 ■
全労連・全国一般東京地本、一般合同労組PUC分会<東京都>
同一労働での差別許さず、健康で文化的な生活をめざして
 ライター 坂本誠一

■ 国際のページ ■
イタリア労働総同盟第18回大会に参加して
 全労連国際局長 布施恵輔

■ 職場ホットライン ■
京都北都信金従組のたたかい
 金融労連近畿地協事務局長 阿部正巳

■ 労働相談の窓 ■
県労連と協力しながら解雇事案の解決に尽力
 自治労連・宮崎公務公共一般労組委員長 村岡弘応

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
労働相談活動を通じ1年間で4組合を結成
 北海道・釧労連事務局長 山本隆幸

■ 温故知新 事務局長の縁つづり ■
原発によらない電力と地域経済を
 全労連事務局長 野村幸裕

■ 文化のページ ■
書評 市民と放送を考えるフォーラム著 『市民が支えたKBS京都の再建―京都放送労組の闘い』
 全労連事務局次長 布施恵輔

囲碁・詰将棋
編集後記・次号予告

●表紙写真●「食」をテーマにしたドキュメンタリー映画の上映会に取り組む組合員=生協労連・みやぎ生協労組提供

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.