TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP
ニュース
 

不況だからこそ、賃上げ・雇用確保を!
3・5中央行動に全国から3000人

写真
写真

 全労連・春闘共闘に結集する公務労組連絡会、日本医労連・福祉保育労、交運共闘、全労連全国一般などは3月5日、東京・霞が関を中心に「なくせ貧困!生活危機突破」を掲げ、「賃上げ・雇用確保で日本経済再生をめざす霞が関総行動」を終日展開しました。関係省庁や国会議員への要請、集会・デモ行進、タクシーデモなどを行い、全国から3000人が参加しました。

「多すぎるタクシーを減らせ!」

 自交総連は、午前10時から東京・明治公園に400台のタクシー、1000人の組合員が結集して決起集会をひらきました。集会には、全労連小田川事務局長、交運共闘熊谷副議長、日本共産党穀田国対委員長(国土交通委員)が激励にかけつけ、全運輸省労組の仲間も連帯参加、生活危機突破をめざし確実な減車の実現をアピール、集会後、タクシーと徒歩のデモを行いました。
 12時10分からは、霞が関・国交省前での交運共闘の中央行動にも100人の組合員が別途参加、交運共闘の仲間とあわせ500人で国交省に個人請願を行いました。午後からは、国交省・厚労省・警察庁交渉、国会議員要請も実施しました。

タレントの清水國明さんも労働者のたたかいを激励〜厚労省・人事院前

 12時すぎ、人事院・厚生労働省前には、公務各単産と日本医労連・福祉保育労・全労連全国一般など全国からの参加者約1500人が結集しました。
 要求行動では、国民春闘共闘を代表して大黒全労連議長があいさつし、春闘共闘としてのたたかう決意をのべつつ、内需拡大に転換し日本経済を立て直そうと呼びかけました。
 TBS「噂の東京マガジン」にレギュラー出演している清水國明さんが、参加者を激励するため行動に駆けつけました。清水さんは、宣伝カーからの訴えは初めての体験としながら、「昨日退院したばかりです。病院の看護師さんによくしてもらいました。働きやすい労働環境の改善と子どもや家庭がニコニコできる世の中に変えましょう」との力強い訴えに、大きな拍手がおこりました(写真)。
 また、交運共闘からは高橋副議長(建交労書記次長)が連帯あいさつし、「トラック運転手で10万円近い残業代が減り、深刻な事態となっている。規制緩和見直しの動きをわれわれの運動で作り出している」とのべ、ともに団結してたたかう決意が示されました。
 公務・民間の各単産を代表する4人の決意表明では、「年金行政に誇りをもち懸命に働いてきたが、日本年金機構にいけなくなるのではと不安が広がっている」(国公労連全厚生・北畠さん)、「夜勤は月11日、人員不足を理由に夜勤回数が減らせない。看護師増やせの運動を広げ国民の健康を守るのが私たちの使命だ」(岡山医療生協労組・高橋委員長)、「親たちが失業し、子どもたちが退所する実態はやりきれない。官製ワーキングプアをつくらない運動を広げよう」(枚方市職労・水間さん)、「厚労省は保育制度を公的責任からはずし、直接入所や補助方式の導入をめざしている。保育の市場化導入させない声を大きくあげていきたい」(福祉保育労・佐々木さん)など、各地の状況も交えてたたかう決意がのべられました。最後に、人事院と厚生労働省の庁舎にむかって1,500人のシュプレヒコールが霞が関にこだまし、その後、内閣府と総務省に分かれて行動を続けました。

満席の会場で公務・民間共同の総決起集会を開催

写真
写真
写真
写真

 総務省・内閣府前行動の参加者は、社会文化会館に集まり「09春闘勝利総決起集会」を開きました。公務の参加者とともに建交労や全労連全国一般など民間の仲間が集まり、会場が埋め尽くされました。
 公務部会の米浦代表委員・公務労組連絡会議長は、「春闘の真っ最中だ。民間も公務も厳しい状況だが、共同を強めて労働者の賃金引き上げにむけて奮闘しよう」と呼びかけました。
 生協労連の渡辺書記次長は、「生協労連は2・13中央行動には全国から600人が参加した。この力をバネに労働者の権利、雇用を守り暮らせる賃金・均等待遇など実現にむけてがんばりたい」と決意をこめて連帯あいさつしました。
 日本共産党・塩川哲也衆議院議員が集会に駆けつけ、「小沢民主党代表の秘書が逮捕された。団体献金の禁止が必要だ。世論で今の政治転換をはかろう」と参加者を激励しました。
閉会挨拶した公務部会・宮垣副議長が「津軽海峡冬景色」の替え歌「麻生内閣冬景色」を披露し、大いに盛り上がった参加者は、永田町、赤阪の繁華街を行進する国会請願デモに出発しました。

生活悪化をかえりみない低額回答。ストで抗議

一人当り4,531円。前年比▲1171円
JMIU 64支部が第1次回答引き出す
 金属情報機器のJMIUでは5日、第1次統一行動を展開。全国約100支部分会3000人が30分〜2時間の統一ストライキ・職場決起集会に決起しました。東京各地域、埼玉、長野、京滋、大阪では、ストライキなどに入った職場を激励するリレーストや回答促進の統一行動が取り組まれました(写真)。東京各地域と埼玉のリレーストには、全労連・春闘共闘の役職員が同行し、ストライキでたたかうなかまを激励しました。JMIUはこのあと、11日には回答促進行動、12日に第2次統一スト(半日など)を配置して回答の上積みをめざしています。
 JMIU各組合は4日、09春闘の回答指定日を迎え、全国64支部分会が第1次回答を引き出しました。支部平均は4,319円(1.40%)、組合員ひとり当たりの加重平均は4,531円(1.55%)で、加重平均が前年同期比1,171円の減額です。
 回答の特徴は、村松フルート支部12,366円(埼玉)、池貝支部11,776円(茨城)、電設支部10,057円(東京西部)などが5桁回答を引き出すなど、厳しい経営状況のもとでも労働者の生活を考慮した一定の水準を引き出したところが見られます。しかしながら、全体としては殆どの支部分会が昨年の初回回答水準を下回り、回答延期が相当数見られます。
 こうした回答状況について、JMIU中央闘争委員長見解は、「労働者の暮らしを守れないどころか、将来の展望も『不況』を打開しようという活力も生まれてこない。いま必要なことは労働者のやる気を引き出す回答と労使関係である」と指摘しています。そのうえで、「なぜ要求に応えることができないのか?」「賃上げができないのなら、できるためにどうするのか」「企業の将来展望をどうつくろうと考えているのか?」など、職場から徹底して追及していこうと呼びかけています。

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.