2003年国民春闘共闘情報
インデックスへ


 

第38号  2003年4月18日

 

緊迫する国会情勢

 労働者派遣法案  22日に衆院本会議趣旨説明・質疑

 17日の衆議院議員運営委員会理事会は、製造現場への労働者派遣を解禁し、派遣期間を現行1年から3年に延長する労働者派遣法改悪案の趣旨説明・質疑を、22日の本会議で行うことを決めました。


 衆議院特別委員会  有事法案きょう審議

 米国の海外での戦争に日本が本格参戦し、日本国民を強制動員する有事法制関連三法案の取り扱いをめぐり、衆院有事法制特別委員会の理事会が17日開かれ、18日に同委員会を開き、質疑を行うことが決まりました。
 18日に開かれる委員会では、政府が冒頭に、戦時の国民統制を目的とする「国民保護法制」の「輪郭」について説明し、有事三法案に加え、同法制と与党が提出している「修正」案が一括して議題になります。18日の質疑は与党だけで行います。野党の質疑は21日以降に行われることになりました。
 自由党は17日、政府が示している有事関連法案への対案として、「非常事態対処基本法案」と「安全保障基本法案」を衆院に提出しました。内容は昨年5月に同党が提出し、廃案となった二法案とほぼ同じですが、「非常事態対処基本法案」に国民の保護に関する条項が加えられました。


 個人情報保護

 監督に警察関与も 衆院特委で細田担当相が答弁

 17日の衆院個人情報特別委員会で細田博之IT担当は、今野東氏(民主)への答弁で個人情報を取り扱う事業者の監督に、警察がかかわる可能性を明らかにしました。
 今野氏は「この法律に規定する主務大臣の権限に属する事務は、政令で定めるところにより、地方公共団体の長、その他の執行機関が行うこととする」としている。「その他の執行機関」に都道府県の公安が含まれるのかと質問。細田氏は「ありうる」と認めました。
 「主務大臣」にかわって事務を行う組織について、藤井昭夫内閣審議官は「警備業や運送代行業などで、すでに都道府県公安委員会に委任されている分野に限られる」とのべましたが、「それ以外にないのか」と追及されると「警察庁の内部組織で、どういう職務分担をしているかつまびらかではない」と述べ、警察の関与が広がる可能性をはっきり否定できませんでした。

与党は衆院特委で参考人質疑後、採択の姿勢

 衆院個人情報特別委員会は17日、個人情報保護法案について21日午後1時から参考人質疑を行うことを決めました。与党は、参考人質疑後委員会採決も可という姿勢で、予断を許さない情勢です。取り急ぎのFAX・電報での要請行動を職場・地域からおねがいします。




 21日傍聴者は 12:30に衆議院議員面会所に集合 

  全労連事務局が待機



 
 春闘で 職場と暮らしの 元気回復