|
パート賃上げ・企業内最賃改定 時短等制度的要求獲得状況 |
2004年3月26日現在 2004年国民春闘共闘委員会
| ●建交労 | 地方名 | 組合名 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| パート等の賃上げ | |||||
| 静岡 | 近鉄物流 | 準社員月額500円増。 | |||
| 短時間社員は準社員の比率に準じ増額 | |||||
| 愛知 | 中部タイムス | 時給1円増 | |||
| 日本住総 | メンテ日額61円増 | ||||
| 18歳最低賃金 | |||||
| 関東清掃部会 | 集団交渉(13社) | 17万5000円 | |||
| 18歳運転手最賃 | |||||
| 関東清掃部会 | 集団交渉(13社) | 19万5000円 | |||
| 年齢別最低保障賃金 | |||||
| 東京 | 中央通運 | 45歳 24万0000円 | |||
| 豊島運送 | 30歳 19万2200円 | ||||
| 京橋運送 | 30歳 30万2000円 | ||||
| 教宣文化社 | 30歳 22万6100円 | ||||
| 東新整備 | 30歳 23万3100円 | ||||
| 愛知 | 中部タイムス | 30歳 21万1300円 | |||
| 45歳 21万3100円 | |||||
| 基幹労働者最低保障賃金 | |||||
| 愛知 | 中部タイムス | 30歳 24万5000円 | |||
| 45歳 25万2700円 | |||||
| 運転手最低保障賃金 | |||||
| 埼玉 | 板橋運送 | 32万5000円 | |||
| 東京 | 京橋運送 | 27万2500円 | |||
| 時短・休日休暇関係 | |||||
| 埼玉 | 堀切運輸 | 年間休日4日増で102日 | |||
| 東京 | 中央運輸 | 介護対象・5日賃金100%保障 | |||
| 日通液体 | 介護休暇3日間、賃金補てん | ||||
| 京都 | 関西急送 | 学校指定疾病は年間10日休暇(無給) | |||
| 志満田運送 | 有給休暇3ヶ月目から5日 | ||||
| 雇用保障・退職金など | |||||
| 埼玉 | 堀切運輸 | 退職金1.5%増 | |||
| 東京 | カンダ | 勤続15-25年退職金基礎額500円増 | |||
| 豊島運送 | 退職金増(30年589万に) | ||||
| 東宝SC | 住宅手当5000円 | ||||
| 仮眠の手当を整備 | |||||
| 関西 | 生コン集団交渉(66社) | セクハラ防止の啓蒙推進 | |||
| 労災上積み補償 | |||||
| 大阪 | 運輸関連集団交渉(うち11社) | 死亡〜3級 3800万円(100万増) | |||
| 労使共同確認 | |||||
| 秋田 | 秋田運送 | 「年金改悪に反対。共同アピールをしてもよい。組合の行動に協力する」。 | |||
| 大阪 | 運輸関連集団交渉(13社) | 「中小企業経営基盤をさらに悪化させる年金制度改定や労災保険の民営化に反対し、改定阻止のため共同を推進する」 | |||
| 福岡 | 運輸関連集団交渉(4社) | 年金、労災保険、消費税、イラク自衛隊派兵、有事立法、いずれも「反対する」 | |||
| 「トラック業界と関係者の生活と生命、事業に及ぼす危険な策動」に反対、建交労のとりくむ運動に「協力する」 |
| ●JMIU | 03秋季年末要求の回答数 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| くらし、雇用の安定と経営の強化 | 116組合 | ||||
| 労働法制に関わる雇用の安定 | 100組合 | ||||
| 安全衛生・統一要求 | 94組合 | ||||
| 安全衛生・個別要求 | 6組合 | ||||
| 職場個別の事前協議・同意協定 | 14組合 | ||||
| 職場政策 | 27組合 | ||||
| 労働時間短縮 | 12組合 | ||||
| 定年の延長・改善 | 8組合 | ||||
| 退職金制度の改善 | 2組合 | ||||
| 労災補償の上積み | 10組合 | ||||
| 安全衛生 | 10組合 | ||||
| 社会保険料の負担割合改善 | 0 | ||||
| 育児休業制度 | 2組合 | ||||
| 介護休業制度 | 2組合 | ||||
| 青年の要求(結婚休暇、一時金) | 5組合 | ||||
| 女性の要求(生理・出産休暇、一時金) | 7組合 | ||||
| 労働組合の権利 | 9組合 | ||||
| 職場の諸要求 | 48組合 | ||||
| 前進のあった組合数 | 133組合 | ||||
| 前進のあった回答数 | のべ462組合 | ||||
| 04春闘統一要求の回答数 | |||||
| 合意協力型労使関係 | 66組合 | ||||
| 年金改悪反対 | 83組合 | ||||
| (文書回答は前進回答とは限らない) |
| ●生協労連 | 地方名 | 組合名 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| パート賃上げ | 時給アップ額 | アップ率 | |||
| 北海道 | さっぽろ | 5.00円 | |||
| 岩手 | いわて | − 円 | 0.625 | ||
| 青森 | あおもり | 勤続給の実施 | |||
| 宮城 | みやぎ | 4.50円 | 0.56 | ||
| 栃木 | とちぎ | 熟練昇給の実施 | |||
| 長野 | ながの | 熟練昇給の実施 | |||
| 山梨 | やまなし | 5.00円 | |||
| 新潟 | にいがた | 定昇の実施 | |||
| 石川 | いしかわ | 5.80円 | 0.70 | ||
| 静岡 | しずおか | 7.47円 | 0.77 | ||
| 岐阜 | ぎふ | 定昇の実施 | |||
| 滋賀 | しが | 8.78円 | 1.04 | ||
| 京都 | 京都 | 2.60円 | 0.29 | ||
| 大阪 | よどがわ | 5.00円 | 0.62 | ||
| 愛媛 | えひめ | 5.90円 | 0.78 | ||
| 宮崎 | みやざき | 6.77円 | 0.93 | ||
| 16組合平均 | 3.48円 | 0.41 |
| ●全印総連 | 地方名 | 組合名 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 企業内最賃 | |||||
| 東京 | あかつき | 時間額 | 850円 | ||
| 月額 | 16万3000円 | ||||
| 新日本印刷 | 時間額 | 800円 | |||
| 月額 | 15万円 | ||||
| 大洋印刷 | 時間額 | 800円 | |||
| 日額 | 5600円 | ||||
| 月額 | 14万5000円 | ||||
| 愛知 | 東海共同 | 時間額 | 700円 | ||
| 中部共同 | 時間額 | 991円 | |||
| 日額 | 6510円 | ||||
| 月額 | 15万4400円 |
| ●出版労連 | 組合名 | ||
|---|---|---|---|
| 非正規雇用者の | 賃金・一時金 | ||
| 教育同人 | 指導員 | ||
| 日額 | 8000円 | ||
| 一時金 | 21.0W | ||
| 青葉出版 | 臨時 | ||
| 日額 | 現行+156円 | ||
| 一時金 | (日額×21日)19W | ||
| 中央法規 | 臨時 | ||
| 加除手当 | 1冊5円アップ | ||
| 日本標準 | |||
| パート責任者 | 5万円 | ||
| チームリーダー・期間契約 | 3万円 | ||
| パート社員 | 1万円 | ||
| 朝日ソノラマ | |||
| 契約社員の一時金 | 社員の支給率に近づける努力 | ||
| 企業内最賃 | |||
| 共立出版 | 協定化 | ||
| 三省堂 | 日額 | 8000円 | |
| 月額 | 16万円 | ||
| 柏書房 | 日額 | プラス10円 | |
| 桧書店・短期雇用 | 時間額 | 800円以上 | |
| 理工学社 | 協定の方向 | ||
| 東京堂書店 | 年齢別最賃の協定化 | ||
| 諸要求回答 | (前記以外) | ||
| GW連続休暇 | 1組合 | ||
| 夏季休暇 | 2組合 | ||
| 週休2日制 | 1組合 | ||
| 代替休日 | 1組合 | ||
| 年休・取得方法/消化促進 | 2組合 | ||
| 育児休暇制度 | 1組合 | ||
| 介護・看護休暇制度 | 3組合 | ||
| 時間外手当 | 1組合 | ||
| 社会保険負担割合(介護) | 1組合 | ||
| 就業規則改定 | 1組合 | ||
| 人員増 | 1組合 | ||
| 人事の同意制 | 2組合 | ||
| 再雇用/制度 | 1組合 | ||
| 退職金の増額・改定 | 1組合 | ||
| 経営改変の事前協議制 | 2組合 | ||
| 経営資料公開/方針提示 | 4組合 | ||
| 人間ドック | 1組合 | ||
| 喫煙関連 | 1組合 | ||
| 組合活動権 | 2組合 | ||
| 格差是正 | 2組合 | ||
| 家族手当 | 1組合 | ||
| 役職手当 | 1組合 | ||
| その他(資格取得の支援) | 1組合 | ||
| 諸要求のべ回答数 | 34組合 |
| ●日本医労連 | 地方名 | 組合名 | |
|---|---|---|---|
| パート等の賃上げ | |||
| 愛知 | 尾張健友会 | パート技術職時給を20円増額、1500円に | |
| 北海道 | 道北勤医労 | パート時給10円引上げ | |
| 全労災 | 委託職員の特別休暇を増(配偶者・父母・子の死亡時3日→5日) | ||
| 夜勤制限 | ・週休2日制等 | ||
| 全労災 | 宿日直時、職員1人当たり患者数が5人を超える場合は交替制 | ||
| 石川 | 民医労やすらぎ | 所定勤務時間を超えた場合は25%割増。夜勤協定の協議 | |
| 徳島 | TMP | 休日出勤手当を増額(土曜1500円、日曜3000円に) | |
| 神奈川 | 横福協 | 外来看護夜勤手当+500円で1万円に | |
| 山梨 | 民医労 | 職責者の打ち切り残業制度廃止 | |
| 奈良 | 健生会労組 | 4回協定の早期実現に全力をあげて努力する | |
| 安全衛生・ | 諸手当の改善 | ||
| 福岡 | 健和会労組 | ケアマネ業務専任者手当10,000円新設 | |
| パート等の待遇改善 | |||
| 愛媛 | 愛媛医療生協 | メンタルヘルスと腰痛予防対策の理事会要綱を提示 | |
| 奈良 | 平和会医療 | 最も低い常勤ヘルパー体系を廃止し、高卒事務に一本化 | |
| 関屋病院 | 兼務のケアマネに月額5000円の手当新設 | ||
| (在職者は直近上位) | |||
| 福岡 | 健和会 | 訪問看護ステーション手当を1万円増額し3万円に |