第 26 号 2005年5月25日
パート賃上げ10.1円。育児介護・雇用継続…
建交労、JMIU、農協、自治体など1211組合が成果
05春闘「パート賃上げ、最賃・時短・諸要求獲得状況」の第2回集約について
|
2005年5月24日現在 国民春闘共闘委員会
[集計結果の概要] 国民春闘共闘はこのほど、「パート賃上げ、最賃・時短・諸要求獲得状況調査」の第2回中間集約を行いました。昨年の同時期にあわせて調べたものです。各単産からの報告は一覧表のとおりで、18単産部会2地方からのべ1211組合の獲得状況が報告されました。「ベアゼロ(定昇のみ)」回答を中心とした総額人件費抑制のもとで、前年5月の中間集計(1289組合)に迫る成果をかちとっています。現在闘争中、調査中の単産・単組も多く、前年を上回る制度的諸要求の前進が期待されます。
[要求課題別] 05春闘で重要視して取りくんできた「パート賃上げ」は、別紙のとおりで、日給・月給者を含め160組合がかちとり(生協パート、日本医労連、全国一般、日本医労連、自治労連・関連など)、その引上げ額は146組合中金額明示115組合の単純平均で10.1円(前年同期は8.2円)になりました。パートの労働条件改善も88組合がかちとり、「慶弔休暇が正規と同制度」「交通費補助の支給」「結婚休暇3日・有給保障」(民間)や「雇い止めは行わない」「時間給据え置き」「賃金・権利・福利厚生の均等待遇に努力」(公務)などを獲得しました。企業内最賃・最低保障賃金は「前年同額」が多いものの204組合が協定しています。
制度的要求の今年の特徴は、育児・介護休業の法律改正にともない、マスコミ関係単産を中心に43組合が育児期間の延長(1年6カ月)、45組合が子の看護休暇の延長(就学前児、年5日)を「法律どおり改定」させたこと。また、高齢者雇用安定法の改正にともなう61歳以上の定年延長・雇用継続についても、JMIU、建交労、自交総連、出版労連など48組合がかちとりました。人事をめぐる事前協議・同意協定、自治体関連職員などの雇用継続など雇用保障・増員は53組合が獲得し、労災上積み補償・安全衛生は71組合が協定しています。
労働時間関係では205組合が成果をあげ、前年同期の中間集計数(141組合)を大幅に上回っています。うち残業関係が55組合(全農協労連、建交労、生協労連、日本医労連など)あり、労働時間管理がタイムカードになるなど厚生労働省の「4・6通達」「5・23指針」を活用した取りくみと、サービス残業根絶の労使合意がすすんでいます。休日・休暇増も45組合(建交労、JMIU、民放労連など)で前進させました。
建交労は集団交渉で成果。倉庫、生協パ、全国一般、福保労
などが実績数超える。自治体関連の成果は調査点検中
[単産・地方別] 全体として前年5月の中間集計に迫る成果をあげているのは、
第一に建交労ののべ452組合の成果です。これは、首都圏、大阪、福岡でトラック集団交渉が取りくまれ、とくに福岡では労働時間関係、企業内最賃、労災補償、定年延長や、経営環境の改善、組合活動の自由、平和と民主主義擁護の課題など総合的に協定し、個別組合に拡張適用させました。
第二に、民放、出版、印刷などマスコミ関係単産の奮闘、全倉運、生協パート、全労連全国一般、福祉保育労が前年最終実績数を超え、全農協労連、日本医労連、自交総連などがそれに迫る成果をあげつつあることも特徴です。第三に、自治労連の関連労働者を組織する埼玉、大阪から中間的報告があり、東京の公共一般は調査点検中で今回は間に合いませんでした。
なお、JMIUの144組合中118組合は秋季年末闘争段階での成果です。また、項目で「その他」には産別・職場政策合意や福利厚生、諸手当改善などが多くを占めています。
(以上)
05春闘 パート賃上げ・最賃・時短・諸要求の獲得状況(のべ組合数)
(中間集約)
2005年5月24日 集計
国民春闘共闘委員会調べ
単産名 |
調査組合数 |
労働時間の短縮関係 |
パート賃上げ等 |
企業内最賃最低保障 |
社保負担割合改善 |
育児休業新設改善 |
介護看護新設改善 |
労災補償安全衛生 |
雇用保障定年退職金 |
その他諸要求 |
計 |
所定時間 |
週休2日 |
休日休暇 |
残業関係 |
他の時短 |
全農協労連 |
連合会 28 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
5 |
単協 302 |
1 |
4 |
1 |
11 |
1 |
7 |
2 |
|
1 |
1 |
2 |
15 |
41 |
87 |
建交労 |
744 |
24 |
1 |
24 |
15 |
60 |
16 |
125 |
12 |
|
|
41 |
57 |
78 |
453 |
JMIU |
317 |
|
|
5 |
6 |
|
2 |
22 |
1 |
|
|
18 |
24 |
66 |
144 |
化学一般労連 |
関東関西 |
|
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
1 |
|
11 |
合同繊維 |
15 |
|
|
|
|
|
5 |
|
|
5 |
5 |
|
|
|
15 |
自交総連 |
330 |
|
|
2 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
9 |
33 |
46 |
検数労連 |
全国 2 |
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
1 |
全倉運 |
44 |
|
|
5 |
|
1 |
|
|
|
|
3 |
1 |
|
1 |
11 |
生協労連 |
183 |
|
|
1 |
8 |
|
|
|
|
1 |
|
2 |
1 |
2 |
15 |
生協パート |
99 |
|
|
|
|
|
71 |
9 |
|
|
|
|
|
|
80 |
全国一般 |
350 |
1 |
|
1 |
|
|
30 |
2 |
|
|
|
|
|
|
34 |
全印総連 |
143 |
|
|
1 |
1 |
|
11 |
7 |
|
8 |
8 |
|
|
2 |
38 |
民放労連 |
100 |
|
|
2 |
4 |
2 |
6 |
|
|
12 |
12 |
3 |
|
25 |
66 |
出版労連 |
112 |
|
|
|
|
5 |
4 |
11 |
1 |
13 |
10 |
2 |
7 |
5 |
58 |
日本医労連 |
439 |
|
|
|
7 |
2 |
26 |
13 |
|
|
2 |
|
3 |
5 |
58 |
福祉保育労 |
310 |
|
|
|
1 |
|
11 |
|
|
|
|
|
2 |
23 |
37 |
特殊法人労連 |
9 |
|
|
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
1 |
|
3 |
自治労連関連 |
埼玉 |
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
1 |
|
1 |
|
9 |
大阪 |
|
|
2 |
1 |
2 |
14 |
1 |
|
3 |
3 |
2 |
7 |
3 |
38 |
地方報告 |
埼玉 |
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
1 |
徳島 |
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
1 |
合 計 |
18単産2地方 |
26 |
6 |
45 |
55 |
73 |
213 |
204 |
14 |
43 |
45 |
71 |
128 |
288 |
1211 |
04/5/18中間 |
19単産1地方 |
4 |
5 |
33 |
64 |
35 |
136 |
160 |
5 |
13 |
15 |
66 |
62 |
401 |
1289 |
〈注〉1、単産名・地方名は本年度に報告があったところを記載しています。
〈注〉2、「労働時間の短縮関係」の分類は以下のとおりです。
「所定時間」=1日、1週、1ヵ月、1年の所定労働時間短縮、特定日を含む。
「週休2日」=完全週休2日制、4週6休などの週休2日制。土休増など。(それによる「所定時間」の短縮はダブりでカウントしない)。
「休日休暇」=有給休暇増、同半日利用。年間休日増。GW・夏期・年末年始の連続休暇。誕生日休暇など、全員が年1日以上の休暇増。
「残業関係」=残業の上限規制、夜勤制限。割増率・手当の引き上げ。残業分母の改定など。
「他の時短」=慶弔休暇。リフレッシュ休暇。ボランティア休暇。結婚休暇。妊産婦の時短など、該当者が恩恵を受ける休暇・時短。
2005年 パート等の賃上げ状況
2005年5月24日
単産名 |
集計組合数 |
1組合あたり平均(単純平均) |
要求 |
新時間額 |
引上額 |
引上率 |
パート時給 |
建交労 |
4 |
150以上 |
900 |
13.8 |
2.35% |
JMIU |
2 |
@700以上 |
− |
7.7 |
|
生協労連 |
63 |
@700以上 |
831 |
4.2 |
0.89% |
全国一般 |
29 |
− |
1,000 |
8.2 |
1.09% |
全印総連 |
7 |
50以上 |
1,120 |
9.9 |
|
民放労連 |
2 |
− |
925 |
30.0 |
3.33% |
出版労連 |
1 |
− |
850 |
|
|
日本医労連 |
21 |
@1200以上 |
1,011 |
22.9 |
7.04% |
福祉保育労 |
6 |
@1000以上 |
890 |
10.0 |
|
自治労連(関連) |
11 |
− |
989 |
13.5 |
2.21% |
計 |
146 |
|
948 |
10.1 |
1.83% |
その他 |
日給引上げ |
7 |
― |
7,037 |
119.4 |
1.11% |
月給引上げ |
7 |
― |
124,000 |
2,176 |
1.17% |
(注)、各項目とも報告のあった件数で除しているため、新時間額、引上額・引上率は各々連動していません。
2005年 企業内最賃改定状況
2005年5月24日
単産名 |
集計組合数 |
1組合あたり平均(単純平均) |
統一要求 |
新協定 |
引上額 |
引上率 |
JMIU |
22 |
160,000 |
149,398 |
|
|
建交労(18歳) |
36 |
A=175,000 |
168,203 |
67 |
0.04% |
全国一般 |
2 |
150,000 |
200,000 |
|
|
全印総連 |
7 |
150,000以上 |
157,680 |
0 |
0.00% |
出版労連 |
7 |
160,000 |
156,000 |
-1,500 |
-0.91% |
日本医労連(誰でも) |
6 |
180,000 |
143,916 |
667 |
0.50% |
日本医労連(看護師) |
7 |
210,000 |
187,244 |
0 |
0.00% |
月額・計 |
87 |
|
162,085 |
7 |
-0.03% |
日額 引上げ |
17 |
― |
6,967 |
43 |
0.84% |
時間額 引上げ |
45 |
― |
883 |
2 |
0.15% |
(注)、各項目とも報告のあった件数で除しているため、新協定、引上額・引上率は各々連動していません。
つなごうよ くらしと平和 守る手を
|
国民春闘共闘情報
|
|