各組織のジェンダー平等宣言
単産
1.建交労ジェンダー平等宣言 2023.3.30~31建交労第4回中央委員会
2.自治労連ジェンダー平等宣言 2023.8.29自治労連第45回定期大会
3.郵政ユニオンジェンダー平等宣言 2024.7.6日郵政産業労働者ユニオン第13回定期全国大会
4.日本医労連ジェンダー平等宣言 2024.7.19日本医労連第74回大会
5.全労連全国一般ジェンダー平等をめざすための行動宣言ととりくみ指標 2024.8.24第36回大会
6.福祉保育労ジェンダー平等宣言 2024.9.15福祉保育労第40回定期全国大会で
7.全教ジェンダー平等宣言 2024.10.20第70回中央委員会で確認
8.国公労連ジェンダー平等宣言(案)2025.1.23各職場で採択運動を進めている
9.JMITUジェンダー平等宣言 2025.1.25第19回臨時大会決定
地方組織
1.青森県労連ジェンダー平等宣言 2023.8.26青森県労連第35回定期大会
2.高知県労連ジェンダー平等宣言 2023.9.10高知県労働組合連合会第36 回定期大会
3.埼労連ジェンダー平等宣言 2023.9.16埼労連第35回定期大会
4.長崎県労連ジェンダー平等宣言 2023.9.16長崎県労連第36回定期大会
5.熊本県労連ジェンダー平等宣言 2023.9.23熊本県労連第35回定期大会
6.宮崎県労連 ジェンダー平等宣言 2023.9.23宮崎県労働組合総連合第35回定期大会
7.岐阜県労連ジェンダー平等宣言 2024.1.7岐阜県労連第31回評議員会
8.愛労連ジェンダー平等宣言 2024.1.21愛労連第69回臨時大会
9.福岡県労連ジェンダー平等宣言 2024 .8.25福岡県労連第35回定期大会
10.大分県労連ジェンダー平等宣言 2024.9.8大分県労連第36回定期大会
11.長野県労連ジェンダー平等宣言 2024.9.14長野県労連第47回定期大会
12.静岡県評ジェンダー平等宣言 2024.9.14静岡県評第77回定期大会
13.佐賀県労連ジェンダー平等決議 2024.9.28佐賀県労連第36回定期大会
14.京都総評ジェンダー平等宣言 2025.1.25京都総評臨時大会
2025年1月30日現在