全労連はジェンダー平等の運動をすすめています。

「男らしさ」「女らしさ」や、「男は仕事、女は家庭」「男は強く、女は優しく」など、家父長的、性別役割分担の考えは、まだまだ私たちの意識に深く入り込んでいます。そんな「当たり前」をジェンダー視点で見直すことが必要です。
男女賃金格差是正、子育て・介護があっても働き続けることのできる職場にすること、母性保護の権利をとれるようにすること、意思決定機関の女性割合を増やすこと、ハラスメントをなくすこと、LGBTQの権利保障・・・。ジェンダー平等社会のための全労連の多様な取り組みを進めています。