TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP
 
月刊全労連 2008年6月号(通巻137号)目次 Gekkan ZENROREN 6 No.137

月刊全労連■ 特集 ■介護保険制度とヘルパー組織化

■ 講演 ■
 ホームヘルプの過去と未来を見つめ、ホームヘルパーの働きがいを考える
 ―危機に直面している高齢者の生活、なくてはならないホームヘルパー―
  立命館大学教授 小川栄二

 ヘルパーの実態と組織化をめざす取り組み
  全労連組織局長 寺間誠治

 介護労働者に働き続けられる賃金・労働条件を
  自治労連中央執行委員 松尾 豊

 介護部会準備会結成、組織化が本格的に始動
  生協労連書記次長 盛本達也

 ヘルパー組織化 すすんだ教訓を全体に
  日本医労連書記次長 小松民子

 建交労のヘルパー組織化について
  建交労副委員長 赤羽目寛

 登録型ヘルパーの組織化の経験について
  青森県労連事務局長 西撫コ吉

 宮城県医労連・ヘルパー介護労働者組織化
  宮城県医労連副委員長 松田すい子

 東京地評提言に基づく取り組みについて
  東京地評ヘルパー労組連絡会代表 中村和司

 「おおさかヘルパー労組連絡会」結成にむけて
  大阪労連 藤田貴之

 広島県労連介護福祉労働者連絡会の取り組み
  広島県労連介護福祉労働者連絡会会長 由茅しま江

 熊本のヘルパー組織化の取り組みについて
  熊医労民医連支部たくまの里分会 山本由美子

■ ヘルパーの実態アンケート調査報告
 全労連・ヘルパーネット

■ シリーズ ストップ「構造改革」 ■
 国鉄闘争の現状と、闘争勝利への道筋
 ―国鉄分割・民営化は構造改革路線の源流―
  建交労書記次長 高橋将治

 冷凍ギョーザ事件など危険から食の安全を守り食糧主権で力をあわせ食と農、地球を守ろう
  農民連食品分析センター所長 石黒昌孝

■ 国際のページ ■
 自らの運動を世界の視点でとらえる
 ―『世界の労働者のたたかい-2008年版(第14集)』―

■ 職場ホットライン ■
 トラック職場の08春闘
  建交労中央執行委員 岩永千秋

■ 労働相談の窓 ■
 島根の離島に組合ができた
  隠岐の島町農業公社職員労働組合委員長 岩佐菊正

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
 すべての働く人を視野に入れて
  京都・伏見地区労事務局次長 四ヶ谷ひろ子

■ ガッツ坂ちゃん 議長日記 ■
 権力をめぐる光と影
  全労連議長 坂内三夫

■ 文化のページ ■
 書評 堤未果著『ルポ 貧困大国アメリカ』
  全労連副議長 柴田真佐子

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

● 表紙写真●介護労働者=福祉保育労提供

(写真)後期高齢者医療制度は中止・撤回を!宣伝行動(08.4.15 JR御茶ノ水駅前)

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.