TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP
 
月刊全労連 2009年6月号(通巻149号)目次 Gekkan ZENROREN  6 No.149

月刊全労連■ 特集 ■核廃絶、基地撤去 大きなうねりに

■ 論文 ■

アメリカの世界戦略―オバマ新政権の戦略・行方
広島平和研究所所長 浅井基文

■ 論文 ■

「米軍再編」、「グアム基地協定」と国民のたたかい
日本平和委員会事務局長 千坂 純

核兵器廃絶、非核・平和の日本へ、全労連の運動の強化を
全労連副議長 小松民子

平和であってこそ労働運動もある
―原水禁大会・平和行進のとりくみを労働運動の中心的な課題にすえて―
JMIU憲法・平和闘争本部 西 正和

気軽に宣伝の機会をつくって、多彩な活動
全印総連憲法・平和委員会 小澤晴美

国公労連の平和のとりくみ
―青年の参加をよびかけ―
国公労連副委員長 阿部春枝

NPT再検討会議にむけ、署名と平和教育を重視
全教中央執行委員 高橋信一

帯広・十勝の平和運動
―有事法制反対十勝連絡会のとりくみを中心に―
北海道・帯労連事務局長 畑中惠美子

神奈川に米軍基地はいらない
神奈川から米兵犯罪をなくそう
神奈川労連事務局員 角田佳代

愛宕山に米軍住宅はいらない
―米空母艦載機部隊移転反対へ新たなたたかい―
山口・岩国地域労連事務局長 長岡辰久

沖縄における平和の課題のとりくみ
沖縄県国公事務局長 仲里孝之

■ 全労連結成20周年によせて ■

激動する情勢を柔軟かつ断固たたかう姿に感動
全商連会長 国分 稔

労働者・国民の苦難によりそい ともに歩んだ20年
第3代全労連議長 三上 満

■ 国際のページ ■

戦争ノー!NATOノー!国際会議に参加して
全労連事務局員 小松雅代

■ 職場ホットライン ■

電機の職場で進む雇用破壊
電機懇事務局長 谷口利男

■ 労働相談の窓 ■

出向を止めた地域労組のたたかい
山形県労働相談センター相談員 佐藤完治

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■

こんな奄美をつくりたい
―組織の違いを超えて―
鹿児島・奄美地区労連事務局長 川上真理

■ ダッシュ!大ちゃん 議長日記 ■

桜のあとに
全労連議長 大黒作治

■ 文化のページ ■

書評 「外国人労働者問題とこれからの日本」編集委員会著『<研修生>という名の奴隷労働』
全労連組織局長 寺間誠治

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

● 表紙写真●「車両技術係」=大窪秀範(建交労全国鉄道本部副委員長)

(写真)「在沖縄米海兵隊のグアム移転に関する協定」について参考人質疑が行われる中、「海賊対処」法案に反対する国会前行動が取り組まれた(09.4.8衆議院第二議員会館前)

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.