月刊全労連 2011年2月号(通巻169号)目次 Gekkan ZENROREN 2 No.169
■ 特集 ■ 2011年春闘をとりまく情勢とたたかい
■ 論文 ■
経済情勢の打開の方向について
―賃上げ、雇用創出と内需拡大―
関西大学教授 森岡孝二
■ 論文 ■
ヨーロッパの社会政策〜オランダの挑戦
明治大学兼任講師 久保隆光
「ディーセントワーク」の確立で不況打開を
―「ゆずれない」要求の実現を、「あきらめない」で追求する春闘に―
道労連事務局長 出口憲次
「青森県の労働者・県民の状態から見た地方組織県労連の課題」で
ハローワーク前失業実態アンケートを読む
青森県労連議長 奥村 榮
労働者も農民も中小業者も力をあわせよう
いわて労連事務局長 金野耕治
地域から共同の運動を発展させ、要求実現を
千葉労連事務局長 本原康雄
対話と行脚で地域労連へ
岐阜県労連事務局長 平野竜也
「春闘」再構築を地域から、全市町村キャラバンを軸に「公契約適正化」を武器に
和歌山県地評事務局長 杉 勝則
全員参加型の目に見える地域春闘の前進を
広島県労連事務局長 門田勇人
■ 国際のページ ■
フェアワーク法へ移行して2年を経て
オーストラリアは今
■ 職場ホットライン ■
小規模事業所でも助成金で産業医配置を実現
福祉保育労健康対策部 金田聖子、藤原佳子
■ 労働相談の窓 ■
山口発トステムショールーム全国のたたかいに
山口労働相談センター事務局長 岡 俊昭
■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
幅広い相談に対応、困ったときの旭労連
北海道・旭労連事務局長 杉原和人
■ ダッシュ大ちゃん! 議長日記 ■
レッドパージ60周年 不屈のたたかいを受け継ぐ
全労連議長 大黒作治
■ 文化のページ ■
映画 松井久子監督『レオニー』
兵庫労連事務局次長 北島 隆
詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告
● 表紙写真●「建交労旭川支部中高年齢者福祉事業団で働く人」=須貝卓矢(建交労旭川支部)
(写真)「すべての労働者の賃上げ・雇用確保を/実現しよう 内需主導の景気回復」をかかげ、討論した2011年国民春闘討論集会(2010.11.25-26)
|