TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP
 
月刊全労連 2011年3月号(通巻170号)目次 Gekkan ZENROREN 3 No.170

月刊全労連

■ 論文 ■

衆院比例定数削減問題を契機に
議会制民主主義再生を
 東京慈恵会医科大学教授 小沢隆一

■ 特集 ■ 11春闘 本格的な組織拡大へ

■ 講演 ■

ディーセント・ワーク
―国際基準で働くルールを考える―
 弁護士 牛久保秀樹

「通年拡大」こそ組織純増のキーワード
 全労連組織局長 斎藤寛生

仲間を増やすことを真ん中に労働組合活動を
―おしゃべりパーティーと分会討議補助で加入へ―
 生協労連コープあいち労組書記次長 近藤宏一

3年連続の過去最高現勢突破
―経験交流、大会表彰、共済の魅力をいかして―
 愛知県医労連書記次長 林 信悟

全国の奮闘で前進した「秋の月間」
広がり始めた“4つの変化”
 自治労連組織局長 後藤重人

358週連続拡大、2桁拡大49月連続
―職場を基礎に組織の強化・拡大をめざす―
 埼高教書記次長・組織部長 小沢登志江

正規雇用と均等待遇実現をめざす運動と組織拡大
 郵産労委員長 廣岡元穂

団塊世代の大量退職を上回り純増に
―外資系会社で分会結成、非正規社員の雇用止め撤回―
 通信労組組織部長 矢田崎賢一

組織拡大「総がかり作戦」から見えてきたもの
―運動の要としてのローカルセンターへ―
 佐賀県労連事務局長 稲富公一

地方労連と地方単産の共同で組織拡大
 鹿児島県労連事務局長 有水千尋

■ 国際のページ ■

オバマ政権と米国労働運動の実情
 UEのロビン・アレクサンダー国際局長に聞く

■ 職場ホットライン ■

年金機構発足から1年、年金の「信頼回復」と職員の雇用安定を求めて
 国公労連・全厚生近畿社会保険支部

■ 労働相談の窓 ■

企業経営の保育所で組合結成
 福島県労連労働相談センター 小川英雄

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■

共同の力で地域の課題にとりくむ
 愛知・東三河労連事務局長 榊原正志

■ ODA@ZENROREN 湯島からのメール ■

あまりに身勝手な財界
 全労連事務局長 小田川義和

■ 文化のページ ■

映画 鎌仲ひとみ監督『ミツバチの羽音と地球の回転』
 映演労連フリーユニオン委員長 高橋邦夫

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

● 表紙写真●「金融労働者」=笹本健治(金融労連中央執行委員)

(写真)日本航空の整理解雇四要件に反した解雇強行に抗議する「日本航空の不当解雇撤回をめざす国民支援共闘会議」のみなさん(2011.1.25 日本航空本社前)

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.