TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP
 
月刊全労連 2012年1月号(通巻179号)目次 Gekkan ZENROREN 12 No.179

月刊全労連■ 特集 ■ 原発ゼロ、働きすぎ社会の転換を

■ 論文 ■

働きすぎをなくして経済・環境危機を乗り越える
関西大学教授 森岡孝二

■ 論文 ■

原発ゼロ・省エネ社会への転換―福島の復興をめざして
 福島大学名誉教授・福島県復興計画検討委員会会長 鈴木 浩

「脱原発」をめざす全労連のたたかいの到達点と今後
 全労連政策総合局長 寺間誠治

「原発ゼロ」へ決断迫る100万署名運動
 道労連事務局長 出口憲次

労働運動に反省を迫る「福島原発災害」と青森県労連のたたかい
 青森県労連議長 奥村 榮

放射能汚染から健康を守り、女川原発廃炉をめざして
 原発問題住民運動宮城県連絡センター 桜井達郎

福島の現局面と県民のたたかい
 福島県労連議長 斎藤富春

茨城でも「あわや電源喪失」の危機
 茨城労連事務局長 丸山俊介

原発下請労働者に雇用破壊構造の原型があった
―原発関連労働者の労働相談から―
 新潟県労連事務局長 荒井一弘

全国の「なくせ原発」の運動が志賀原発プルサーマル計画を中止に
 石川県労連事務局長 長曽輝夫

日本一の原発集中立地の福井県における原発ゼロめざす取り組み
 原発問題住民運動福井県連絡会事務局長 林 広員

11.26ひまわり集会の成功をバネに、浜岡再稼動阻止、原発ゼロへの確かな世論の結集を
 静岡県評議長 林 克

原発ゼロ・自然エネルギーへの転換めざす
共同の架け橋となり一致する要求で運動すすめる
 しまね労連事務局長 都田哲治

上関原発建設中止をめざして
 山口県労連事務局長 河濟盛正

伊方原発の再稼働をゆるさず、安全な愛媛・四国の実現を
 愛媛労連事務局長 竹下 武

自然エネルギーに向けた運動を玄海から全国へ
 佐賀県労連事務局長 稲富公一

世界最大級の原発建設の断念と廃炉を求める
―温排水が水道水になる可能性に危惧―
 鹿児島県労連事務局次長 山崎秀文

■ 国際のページ ■

「WE ARE 99%」団結して立ち上がろう!!
―世界の青年たちと交流―
 全労連青年部書記長 五十嵐建一

■ 職場ホットライン ■

健全な労使関係求める介護職場で3日間のストで要求実現
 鹿児島県労連事務局次長 有水千尋

■ 労働相談の窓 ■

雇い止め撤回、雇用継続を勝ちとり奮闘
 宮崎自治体一般労組委員長 内倉政義

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■

「安全・安心・快適な学校を」耐震化とエアコン設置を求めて
 広島・ヒロシマ労連事務局長 小林和俊

■ ダッシュ大ちゃん! 議長日記 ■

危機打開のたたかい正念場
 全労連議長 大黒作治

■ 文化のページ ■

書評 雇用のあり方研究会編著『ディーセント・ワークと新福祉国家構想』
福祉国家と基本法研究会編著『新たな福祉国家を展望する』
 全労連事務局長 小田川義和

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

● 表紙写真●「ゴム製品製造加工労働者」=戸辺 実(全労連・全国一般東京地本・千葉地本昭和ゴム労組委員長)

(写真)集い、語り、未来へ!安定した雇用と社会保障の充実を 2010年代の全労連運動と組織を語る大集会「全国集会2011」(2011.11.19〜21 静岡県浜松市)

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.