TOP BACK
全労連第23回定期大会 2008年7月23日〜7月25日
 
 
7月25日(金)

3日目の様子


全国商工団体連合会
国分稔会長

大会宣言

大 会 宣 言 (案)

 全労連は、結成から20年目を迎える全労連運動を全組合員の確信にし、新たな発展をめざし、「憲法を職場とくらしにいかし、貧困と格差の是正・平和の実現を」をスローガンに掲げ、7月23日から25日まで、第23回定期大会を都内で開催した。
 新自由主義的「構造改革」によって貧困と格差が拡大し、原油、物価高が生活を直撃しているなかで、「なくせ貧困」の運動が高まり、世論と運動によって政治を変えることができる情勢となっている。

 本大会は、今後2年間の全労連運動の柱として、第1に、「もうひとつの日本をめざす大運動」を発展させ、「憲法をくらしと職場にいかす運動」を展開する。第2に、大企業に社会的責任の履行を求めるキャンペーン運動を展開する。第3に、「環境にやさしい働き方」をキーワードに環境と労働問題を結合させた取り組みを展開する。第4に、対話と共同、組織拡大運動を展開し、200万全労連をめざし、当面過去最高の「峰」で結成20周年を迎えることなどの方針を決定した。あわせて、「非正規雇用労働者全国センター」を発足させた。

 大会討論では、政府・財界の攻撃に対して、偽装請負の告発、日雇い派遣の禁止、労働者派遣法の抜本改正、最賃闘争の前進など、たたかえば前進できるとの確信にみちた発言。非正規労働者の均等待遇、組織化の前進的な取り組みの報告と本格的に進める決意が語られ、あらためて全労連の存在と役割の重要性、政策的優位性が示された。憲法9条・25条を守りいかすたたかいや、働くルールの確立、「なくせ貧困運動」、地域での教育、医療、福祉などの後退を許さず、地域経済の活性化を求める「住み続けたい地域運動」の取り組みが熱く語られた。
 当面する臨時国会から始まる秋のたたかいでは、「労働者派遣法抜本改正」、「後期高齢者医療制度廃止」、「新テロ特措法延長法案と自衛隊海外派兵恒久法阻止」を重点課題として出足早くたたかうこと、「なくせ貧困、生活危機突破」大運動を展開することを意思統一した。また、青年や女性の力強く元気な発言は、参加者の共感を呼び全労連運動の未来に夢と希望を切りひらく討論となった。

 全労連は、今大会で決定された方針を実践するために、すべての単産、地方・地域組織の力を結集するとともに、すべての労働者を視野に入れた総対話と共同をいっそう広げ、広範な国民諸団体との共同を前進させ、労働者と国民要求の実現をめざして奮闘する。
 そして、国会解散・総選挙の早期実施を求め、「賃下げ、雇用破壊、社会保障改悪、戦争をする国づくり」からの転換を目標に、職場・地域から労働者の生活と権利の要求実現をめざしてたたかう決意である。
 大会方針にもとづいて意気高くたたかい、切実な要求実現、組織拡大・強化の大きな前進のもとで結成20周年を迎えることをすべての仲間に呼びかけるものである。

 以上、宣言する。

2008年7月25日

全国労働組合総連合第23回定期大会

来賓あいさつ
全国商工団体連合会 国分稔会長

議案討論
総括答弁
大会宣言
新役員の紹介